当院では糖尿病やコレステロール、血圧などの生活習慣病を中心に、皆さんが身体で心配に思うことを相談できる場所になれればと考えております。
健康診断で再検査した方がいい、病院に行った方がいいと言われた方、ぜひご相談ください。

わかりやすい、通いやすい、話しやすいクリニックを目指しております。
下記のようなことが気になるような方は、ぜひ一度お越しください。

  • 糖尿病、高血圧、コレステロールなどの継続治療
  • 甲状腺、下垂体、副甲状腺、副腎などの内分泌疾患
  • 健康診断結果で異常を指摘された時の治療やご相談
  • 予防接種などの健康管理

このページでは最新の情報を随時お伝えしていきます。よろしくお願いいたします。

内科外来

内科外来

糖尿病・内分泌の症状以外の方も大丈夫です。

※より適切な医療機関をご紹介する場合もあります。
※発熱など一部症状は別室での診察となる場合があります。

糖尿病外来

糖尿病外来

糖尿病は、食べ物のせい?いえいえ。
糖尿病のこと、もっと知ってみませんか?

院長が優しく鋭くわかりやすく診察させていただきます。

内分泌外来

内分泌外来

下垂体、甲状腺、副甲状腺、副腎の診療です。

当院の院長は女性医師ですので、今まで他院の診察で話にくかった方などお気軽にご相談ください。

高血圧・尿酸・コレステロール外来

高血圧・尿酸・コレステロール外来

高血圧、尿酸(痛風)、コレステロールの診療にも力を入れています。

どの疾患も日頃の生活習慣を見直すことで予防や改善に努めることができます。

睡眠時無呼吸外来

睡眠時無呼吸外来

すでにCPAP治療を行なっている方は当院にて継続が可能です。
また、自分が睡眠時無呼吸症候群ではないか?という方には簡易検査が実施できます。
一度ご相談ください。

風邪症状がある

発熱外来

2023年5月8日より新型コロナの感染症法上の位置づけが2類から5類へ引き下げられました。

内科での診察となりますが、症状によっては別室での診療をご案内させていただきます。

健康診断・予防接種

診断・予防接種

都合により当面の間、健康診断の受付を中止させていただきます。

再開時には告知させていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

健診結果で異常値がある

健診結果で異常値がある

健康診断で病院を受診するように勧められた場合の窓口です。
内容によっては他院を紹介する場合もありますので、お越しになる前に確認のご連絡をお願いします。

受診の際は健康診断の結果表を必ずお持ちください。

クリニックからのお知らせ

マイナ保険証の有効期限にご注意を!
帯状疱疹の定期予防接種について
休診のお知らせ
令和6年度診療報酬改定に関するお知らせ
花火大会
交通規制のお知らせ
5 月 25 日は世界甲状腺デー
個別の算定項目のわかる明細書について
一般名の処方について
当院ではオンライン資格確認を導入しております
2024年夏期休診のご案内
駐車場についてのお知らせ